2010/08/21sat

2010年〜2016年 ポーチ他


↓ページ内リンク

シャツ袋  肩掛けトートバッグ  買い物バッグ  ミニトートバック3種  和風手提バッグ
ギャザーバッグ  ポーチ  鉛筆入れ  ポケットティッシュカバー  16/04/03sun Newポケットティッシュカバー


2010年夏

ゆんから、Tシャツやスパッツを入れる袋を作って!依頼じゃなくて指示された(笑)。
ナイロン生地がなかったので、スカートの裏地を利用。縦長のシャツ袋ですね。
新体操も、かなりハードなスポーツで体育館の中なので夏場は物凄く汗かきます。

2010年08月製 シャツ袋
シャツ袋に裏地を合せている所 シャツ袋の巾着部分の紐を入れる場所を縫う所 完成した縦長のシャツ袋1 完成した縦長のシャツ袋2


2010年夏

中途半端に縫い掛けていた生地を肩掛けトーバッグに。執着していた訳では無いので、こちらも一応ゆんのです。
両脇部分を縫い始めた所でミシンが壊れたんだけど、すぐに復活して始めての縫い。煩かった音が静かで滑らかな音になってる。
肩掛けの部分は1本で交差。ポッケは2段。今回は携帯の大きさに合せてペン入れとちょっと大きめのポッケを3つ並べています。
縫い代部分は、裏地を折り返して縫い目を隠したので、両脇部分と底の三角部分を、まつり縫いにして仕上げました。

2010年09月製 肩掛けトートバッグ
シャツ袋に裏地を合せている所 シャツ袋の巾着部分の紐を入れる場所を縫う所 完成した縦長のシャツ袋1 完成した縦長のシャツ袋2


2010年秋

普段、ちょこっと買い物する時のバッグが今一つ無い。
ということで、ビニールコーティング生地(ラミネート生地)を買ってみました。
最近、どこでも見かけるハワイアン柄。以前は花柄が余り好きではなかったんです。
でも、最近は、これだったらいいかも(渋めの色?)と思える生地もあります(^-^)。

しかし、この生地、名前の通り、ビニールコーティングしているので、滑らなくて縫いにくい(>_<)。
生地を滑り易くするため、両脇に普通の綿生地を上下に挟めています。この作業がちょっと大変。
でも、ちまちましつけしながら、まーまーの出来に完成してくれたみたいで、良かったです(^-^)。

2010年10月製 買い物バッグ
両脇と中央の袋布部分を縫い合わせる所1 両脇と中央の袋布部分を縫い合わせる所2 完成したラミネート生地のエコバッグ
完成したラミネート生地のエコバッグの中部分 完成したラミネート生地のエコバッグのポッケ部分 完成したラミネート生地のエコバッグの持ち手部分


2011年冬

お母さんの真似をして、バックを持ちたがる女の子。
小さいお子さん、特に女の子は何でもお母さんの真似をしたがる時期ってありますよね。
そんな小さなお子さんに持って貰えたら嬉しいなぁ〜(^-^)。
そんなことを思いながら、20cm四方のミニトートバックを作ってみました。
マチの部分は、今回切り取らずにそのまま三角形の状態で脇に縫い合わせてみました。
ゴミも、ちょっと減ってエコになったかも(^-^)。

今回は、全て家にあった余り布やコードを利用したのですが、久し振り?に、また遊んでしまいました(笑)。
ハートのチューリップの葉っぱ部分が思った形にならなくて、すっごく悔しいのが本音。
しっかり縫ってしまい、ごっつ手間になるから、ほどくにほどけず、泣く泣く諦めました。
前回の幼稚園バックに続き、また、くっそー状態です(苦笑)。

2011年01月製 ミニトートバッグ3種





2011年冬

どうしても着物が着たくて、むりくり、そういう場所をセッティングしました。
小さな着物用バッグでは入る訳もなく、かと言って着物に合う手提バッグなんて持ってない。
したら、作るしかないよね〜(笑)。黒の花模様は良いけど、これだけのイメージじゃないんだよね。
したら、買うしかないよね〜(笑)。ということで生地屋さんへ。
この紫が良さそう。色んな厚さの色んな色の木綿生地から、この色見を選びました。
同系色の糸を買うのは勿体ないので、黒でパッチワーク風に。
裏の端は片方が和になっています。基本、端の縫目が見えるのはイヤ。
かと言って、裏地を付けるのも、今回はイメージじゃないなぁ。
悩んだ末に、左端は三つ折りにして、端の縫目が出ない様に被せ縫い。
下の裾部分は、5cm幅に切った生地を準備して同じ様に被せ縫い。
ちょっと渋め、でも黒の花模様がアクセントになって、渋可愛い和風手提バッグができたかな(^-^)。

2011年01月製 和風手提バッグ



2011年春

借りてきた本の中に可愛いバッグがあったので、作ってみました。
グラニーバッグを作ってみたくて本を借りてきたんですけどね(笑)。
今回は基本に忠実に。実物大の型紙があったので、それを写して裁断。
どうしたの?やけに真面目じゃんか。そんな時もあるのさ(笑)。
中生地は必至に探して出てきた綿生地。さらしを接着芯がわりにしました。
口布と持ち手は、厚手の接着芯を使ったので、仕上げの縫いが大変でしたけど、どうにか。
ちょっぴり小ぶりの可愛いギャザーバッグが出来ました。

2011年05月製 ギャザーバッグ






2011年春

思い立ってポーチを作ってみました。
内ポケットを付けようと思ったは良いけど、外に縫い目が見えるのはちょっと。
裏生地を付ければ良いんだけど、表に合う裏生地が無いよ。
そうしたら、まつり縫いするしかないね。
一応そのつもりで縫ったけど蓋を開ければ・・・
あらっ、表に見えてる。くっそー、ダメじゃんか。
でも、許してもらおう。そんなんでいいのか(苦笑)。

2011年05月製 ポーチ






2011年春

初めて鉛筆入れを作ってみました。今はペンケースと言うのか(笑)。
ファスナーの縫い付けも少しずつ慣れてきたけど、
幅が無く細いので思った以上に苦労しちゃいました。
ファスナーの開閉をし易くする為に、飾りテープを両端に取り付け。
うん、中々良いんじゃないの。ポーチと共に(^-^)。

2011年05月製 鉛筆入れ



2011年春

ポケットティッシュカバーを作ってみました。
縫い方さえ分かれば、単純明快です。
飾りレースなんか付ければ、とってもオシャレなんだろうけど。
タイムリミットがあったので飾りは無し。ゴメンなさい(苦笑)。
一つは花柄。微妙な柄合せもすんなりでき、もう一つはポーチ生地とおんなじ。
お揃いが何だか嬉しいな。自分で言うなって?
だって言いたいんだもん。うん、分かってる(笑)。

2011年05月製 ポケットティッシュカバー





2016年冬

テストの合格祝いに対抗ボウリングを執行。
その時、プレゼントにと計画していた
ポケットティッシュカバーを作ってみました。
人数にして10人
..オバハンが夜なべをしてティッシュカバー縫ってくれたぁ-♪
じゃないですが、柄合わせに凄い拘ってしまい
1枚に、2・3時間も掛かってしまいました。
それでも、そこそこ出来たので良かったです。

2016年03月製 ポケットティッシュカバー



N主任には ↓もちろん! これ、以前作ったSUICAペンギンのエプロンと三角巾とお揃い 決めてました ^^

皆さん、喜んでくださったでしょうか.


やきとり家族へ きぃちゃんの家へ




inserted by FC2 system