2010/06/06sun

2009年 辣韮(らっきょう)_黒酢梅漬

らっきょう漬にも挑戦しています。
中国、ヒマラヤ地方が原産
鳥取県(鳥取砂丘)・福井県(三里浜)の特産品
ユリ科(ネギ科とする場合もあり)の多年草

◆下漬材料◆ らっきょう(1kg)、水(1000cc)、粗塩(80g)

◆本漬材料◆ 2004年に漬けた黒酢梅(500cc)、2004年に漬けた黒酢梅の梅(100g)
       ※黒酢梅 → 梅(3kg)、黒酢(300cc)、穀物酢(600cc)、三温糖(300g)で漬込したもの

◆用具材料◆ 広口瓶(2リットル~4リットル用)/要は入れば何でもokです(^-^)。


2009年

5年前に漬けた黒酢梅をベースに漬け込みました。
梅の影響なのかは分かりませんが、らっきょうが柔らかくなってしまいました。
らっきょうの特徴である、歯ざわりを楽しむシャキシャキ感が無いのは失敗ですね(苦)。

下ごしらえしたらっきょう1Kを一昼夜、水に浸して塩気を抜きます。
黒酢梅と一緒に漬けた梅をつぶして塩抜きしたらっきょうを入れます。
1週間~2週間位したら食べ頃です(^-^)。

そのままでも勿論食べれるのですが、シャキシャキ感が無い為、
細かく刻んで、サラダのドレッシング材料として活用したりしています。




やきとり家族へ きぃちゃんの家へ




inserted by FC2 system