2012/06/18mon以降、全ての経過Up14/01/13Up

2014/01/13mon

2012年 南高梅(なんこううめ)

ずっと「なんこうばい」と思っていたのは私だけかな?
金平糖 薄皮で種が小さく果肉が厚い 金平糖 和歌山県日高郡南部川村の産物 金平糖
金平糖 明治35年(1902年)からの歴史 金平糖
高田貞楠氏が近隣の勇惣左七氏から実生苗(山中梅)60本を購入して植栽。
その中に、大粒で鮮やかな紅色で数多くの実をつける個体を発見し「高田梅」の基礎とした。
金平糖 名前の由来 金平糖
数多くの普及育成を繰り返し昭和25年に「高田梅」が梅優良母樹に選定。
当時、南部高等学校「通称:南高(なんこう)」の教諭と園芸科の生徒達が調査に関わっていた。
昭和40年(1965年)その方達の努力と敬意を表す意味で「南高梅」と命名された。

2012年06月18日(月)
今年は昨年納得のいかなかった南高を注文。
ゆっくりしたい気持ちもあってLサイズを10キロほど。
さて今年はどうなることやら。

2012年07月11日(水)
量の変更連絡。
ゆっくりしたかったんじゃないの(苦笑)。
大口注文が数件あり対応出来かねるとの連絡。
はてさて、倍にしなかったことが功を奏すのか。

2012年07月12日(木)
追熟初日
南高梅の追熟初日写真無
南高梅、無事届きました。
こちらの農家さんは発送を考慮してかやや青い状態で届きます。

2012年07月13日(金)早朝
追熟2日目

南高梅。着実に追熟してます。

水洗いして追熟します。

2012年07月14日(土)朝
追熟3日目

一気にきました。此処でヘタ取り。

2012年07月15日(日)夜
追熟4日目/漬け込み初日

更にきました。追熟。
平日の漬け込みは出来ないから今日漬け込んでしまおう。

ということで、塩・梅・塩と交互に入れて

更に、塩・梅・塩と交互に入れて

35度の焼酎を200ccほど振り入れて中蓋を。
8Kの南高梅に対し823gの塩。
今年だけしっかり量ったの?・・・そうかも(笑)。

漬け込み完了時間は19時。

え゛っつ?!えーーーっつ!梅酢がもう上がってる。何これーーー。

漬け込みしてから30分だよ。30分でこんなに梅酢が上がるのっ。
有り得ないでしょ。此処まで梅酢の上がりが早いのを初めて見た。
でも目の前で上がってる。 ス・スゴイ。

追熟の一気更新に、梅酢の一気更新。
今年の南高梅は両刀使いですか(笑)。

漬け込み30分で梅酢が上がる南高。
15年目にして初。梅干し作りは深い。

とにかく凄過ぎて!
雄叫びがつい(笑)。
そして、ただただ感心するばかりのきぃちゃんでありました\(^-^)。

2012年07月29日(日)昼過ぎ〜夕方
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ初日

無事に梅酢も上がったことだし梅酢を選り分けよう。
日本酒原酒の一升瓶に梅は一旦別樽へ移します。


選り分けた梅を漬樽に入れ紫蘇と梅を交互に。

あらまぁー、今年は随分とダイナミックなこと。
梅も紫蘇もぼとぼと入れちゃって。手抜きか。

そうともいう(笑)。
被せるように紫蘇を入れたら中蓋をして重石をして置いておきます。


2012年08月19日(日)夕方
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ22日目/土用干し初日

紫蘇入れから1ヶ月。土用干しすることに。

2012年08月20日(月)早朝
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ22日目/土用干し2日目

一度に干しきらないから時間差で。もの凄い密着率(笑)。
乾いてるから大丈夫なんだけど くっつぎ過ぎかなぁ(笑)。
2時間置きくらいに返して寄せてはを繰り返し。

2012年08月20日(月)夕方
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ22日目/土用干し2日目

夕方には良い感じに干し上がってきました。
このまま昼夜干して置きます。

2012年08月23日(木)早朝
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ22日目/土用干し5日目/梅酢戻し初日

気付けば5日。大丈夫だったからつい。放置ですね。そうです(苦笑)。

今回は梅酢に戻します。600ccの南高白梅酢を全体にまぶすように。

中蓋をして4.5Kの重石を載せて置いておきます。
今回、南高梅で使った重石は最初から4.5Kです。

2012年09月06日(木)早朝
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ22日目/土用干し5日/梅酢戻し15日目

梅酢に戻して2週間。中蓋を開けると
梅酢が南高に戻ってひたひたに。うん良いね。
この状態でガラス瓶に移して完成としましょう。

アップにするとこんな感じ。
なかなかでしょ。はい、自画自賛でーす(笑)。

時間に制約もあり中々手が付けられない中での梅作り。
倍の20Kにしていたら。変更連絡したけど良かったよ。
数件の大口注文のお陰で。
10Kが功を奏したということですね。はいはい(^-^;)。

2014年01月13日(月)夕方前
追熟4日目/漬け込み15日目/紫蘇入れ22日目/土用干し5日/梅酢戻し509日目

梅酢に戻して1年5ヶ月弱。
梅酢が下りて上の方の南高梅はほんの少し乾いてます。
それでも梅酢があるので、しっとり感もあり丁度良いです。
2012年の南高梅、無事完成です。へへっ嬉し\(^-^)。


やきとり家族へ きぃばぁの里梅へ




inserted by FC2 system