2015/08/30sun以降の経過Up15/09/19Up

2015/08/30sun

2015年 月世界(げっせかい)

そばかす紅が何とも言えない特徴のとても大ぶりな梅。

金平糖 そばかす紅で実が大きい 金平糖 徳島県北分場の産物 金平糖
金平糖 歴史 金平糖
昭和34年(1959年)に発見された梅
京都特産の梅「城州白」と実梅の「鶯宿」を交雑して育成された品種
品種登録されたのは、昭和44年(1969年)
当時アポロ11号が月着陸を達成したのにちなみ月世界と命名された
金平糖 特徴 金平糖
淡緑色では殆ど香りが無いが、熟すととてもフルーティな香りがする

2015年06月30日(火)お昼過ぎ
梅郷さんに続いて次の梅は月世界
2015/06/30tue             2015/07/02thu

発送直前の月世界           届いて1日目の月世界

2015年07月02日(木)深夜
わくわくしながら箱を開けると〜☆


今年は又一段と素晴らしい紅色で。


2015年07月02日(木)朝
熟していますね。

でもムラもあり。。 うーん.悩ましいです。悩んだ結果結局様子見することに。
どうなるかな。心配なんだけど

2015年07月02日(木)夜
追熟初日

着実に熟してきています。ヘタを取っていきます。

2015年07月03日(金)早朝
追熟1日目
ヘタ取り続き

熟し具合を様子みながら

ひとつ一つヘタを取っていきます♪^^


2015年07月03日(金)夜前
追熟1日目
ヘタ取りも無事完了し

しばし追熟具合をみています

どちらかというと
ウメを 愛でてるけどね-(笑)  アイラブ梅ちゃー lovely梅ちゃー☆ ←(苦爆)


濡れタオルで綺麗に拭いていきます。

一つひとつ やさしく丁寧にネ ^^


2015年07月03日(金)夜
追熟1日目/漬け込み初日

追熟も限界にきたようなので
漬け込みます。
ホワイトリカーで消毒し
いつもの如く、梅。塩、梅、と交互に

入れて

パラッと塩を振り入れて

ホワイトリカーも振り入れて

重石をせず様子を見ます。


2015年07月05日(日)夜
追熟1日/漬け込み2日目

梅酢 ちゃんと上がってますね^^

とにかく色がキレイでね- ^^

湯上がり美人さんなんですよ^^         リカちゃんも見てますネ ^^


2015年07月06日(月)朝
追熟1日/漬け込み3日目

じわじわと上がってます^^


2015年07月06日(月)夜
追熟1日目/漬け込み3日目

夜になり一気にひたひたに^^

ここで4.5kの重石をします。

分量は
梅10.1kに対し
塩1010g と 35度の焼酎200cc

2015年07月12日(日)日中
追熟1日/漬け込み9日目

樽を開けると〜☆

透明感のある見事な梅酢^^  爽やかな甘い香りもして^^

梅酢を選り分けます。

あ〜 アロマだなぁー☆

ほんのり火照って

美人な梅さん♪(笑)

キレイですね^^


2015年07月12日(日)お昼前
追熟1日/漬け込み9日目
梅をほぐしていきます。

やさしくていねいに^^

一旦 別の樽に移して

梅を きれいに並べていきます。

きれいに整列 気持ちいいですね^^


2015年07月12日(日)お昼
追熟1日/漬け込み9日目/紫蘇入れ初日
ここでようやく紫蘇入れです。^^

梅・紫蘇を、きれいに並べて  気持ちよく♪^^

紫蘇をほぐしながら入れるのは大変なんだけどね


パズルのようにぴったり合わせるのが ほほんとするの(笑)。



月世界の白梅酢を足して

ひたひたになるまで樽に入れて


蓋をして数日漬け込みます。

美味しく漬かるといいな〜‡(^-^*)。

↓ ここから 2015/08/31mon Up → 2015/07/18(土)以降分

2015年07月18日(土)朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ6日目
そろそろかな

色の入りは浅いですね

品種ならではですから ^^


2015年07月19日(日)朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日目/土用干し初日
ウメ と紫蘇を選り分けます。

またこれが大変なんですけど(笑)

細かい紫蘇を梅酢で洗い流すんです

ちまちまと選り分けて

やっと^^

何でも整列が好きなのー(笑)

なーに 恥ずかしがってるのよ

こっちまで赤くなっちゃうじゃない(爆)

2015年07月19日(日)夜
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日目/土用干し初日

少しずつ
乾いてきてます

キレイだなぁ☆

ツヤツヤ〜 p^^

2015年07月20日(月)日中
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日/土用干し1日目


更に乾いてきました


2015年07月20日(月)夜
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日/土用干し1日目

白っぽくなってきてますが
もう少し干しっぱなしにします。

2015年07月21日(火)朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日/土用干し2日目


大分と良い感じになってきました^^

2015年07月22日(水)早朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日/土用干し3日目

よし 頃合いだね ¶^^ 引き上げます

入れ方が雑(苦笑)

残りの梅を干して

行って来ますっ   忙しいわね(笑)

2015年07月24日(金)朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日強/土用干し続き

時間だったり干し場だったり

今年は時間差が多いですが


2015年07月25日(土)早朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日強/土用干し1日目

色艶いい感じになってきました☆

2015年07月25日(土)夕方前
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日強/土用干し1日目

うん・うん いいよ・いいよ ^^

2015年07月25日(土)夜
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日強/土用干し1日目

さらっと乾いて いいね- ^^
明日には引き上げましょう

2015年07月26日(日)朝
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日強/土用干し2日目

すっかり白くなりました。^^
引き上げます。

テカテカの梅さん 汗をかいてる梅さん みんな大好き〜☆(^-^*)

次回は干し立ての月世界さんと
1ヶ月経った月世界さんを 比較しながら所見を述べていきます- ☆
ぼちぼち進めて行きますので のんびりお待ちくださいね- ‡(^-^*)

↓ ここから 2015/09/19sat Up → 2015/08/30(日)以降分

2015年08月30日(日)昼過ぎ
追熟1日/漬け込み9日/紫蘇入れ7日強/土用干し2日/干し上がり39日目(一部は35日目)
干し上がりから1ヶ月

粉を吹いた様な白っぽさから
落ち着いた色見になりました。

2015/07/26sun  2015/08/30sun
照りつやも申し分なく p^^


中を確認

果汁率は低く、繊維が多いです。    upでも繊維が多いのが分かるかと

ですが、口に残るような繊維っぽさはありません。

実と繊維が融合している 感じです ^^
とてもしっかりした食感で
実厚の梅ってことですね.
強い酸っぱさを感じますが
口に含むとスーっと酸っぱさが消えていく. みたいな感じです☆

今年恒例の
塩分濃度を
(今年だけかもね:爆)

実は測定出来ず。白梅酢は13.2%でした。
ちなみに実を希釈したら20%でした。(これは別に掲載予定です。何時になるか分かりませんが^^;)

艶々でテカテカの梅さん 最高!! ^^

ピカーッ!と眩しい梅滴がまた最高で♪^^
2015年の月世界さんも完成でーす (^-^*)。
うれしいなぁ〜☆
(笑顔)^^

長々と読んでくださる方にはいつもありがとうございますね(^-^*)。
See you. \(^-^*)。


やきとり家族へ きぃばぁの里梅へ




inserted by FC2 system