2016/06/25sat夕方過ぎ以降の経過Up16/06/25Up

2016/06/19sun

2016年 梅郷(ばいごう)

果汁率が高いので梅酒に向いており熟果した果皮は破れやすいのでお気を付けて。

金平糖 種が小さく果汁率が高い 金平糖 東京都青梅市の産物 金平糖
金平糖 歴史 金平糖
青木就一郎氏が育成し、昭和44年(1969年)、農林水産省に登録・認定された品種
昭和36年(1961年)東京都青梅市梅郷で発見された梅で、原木は青梅市畑中原産
金平糖 特徴 金平糖
花つきが良く香りも強い。
白加賀や玉英の受粉樹として利用されている品種

2016年06月17日(金)夜
小梅に続き、次はデッカい梅郷さん

忙しい中、何とかなるかと最近は早帰り、ほぼ出てますが
今日は用もあり家へ
部屋を開けた途端
梅ーーーっつ!!!
いい香り♪
適度に酸味もあって、もう絶妙☆
幸せ〜、幸せ〜、しあわせー、あ-、しあわせー☆
どんだけ連呼ですか(爆)

2016年06月17日(金)夜
今年は直ぐにヘタ取り

相変わらず黄色で細長い

そしてこの梅郷さん、なり口が深いんですよ

品種によって、このなり口の深さも違うなぁ-、と見ています。
研究もしてみたいんですが、手が回りませんね


2016年06月17日(金)夜
赤、黄、緑

何と絶妙なコラボでしょうか(^-^*)




マヤ☆ 速水さん☆



キ・キスしているようにしか見えない(苦殴)


2016年06月17日(金)夜
洗いに入ります

梅郷は、殆ど産毛が無く

洗うと直ぐ透明感のある果皮になります。

それは=果皮と実の密着率を高い事を証明しているんでしょうね

ちなみにこちらは早朝5時の空。刻一刻と変化してます。
二度と同じ時はないんだな-と

そう思うと一瞬一瞬を大切に生きようって思います。
梅の話から大分とスケールが大きくなりましたね。(笑

↓ ここから 2016/06/20mon Up → 2016/06/18(土)以降分

2016年06月18日(土)朝
追熟1日/漬け込み初日
笊にあけ新聞紙において乾かしておいた梅を漬込みます。
緑の梅もありますが大体熟しています。

ボールに梅とホワイトリカーを振りかけ、転がします。
ヘタを上に向けて並べます。
縦長なので転がらないよう少し詰めて入れています。

塩を振りかけ、順次梅を並べていきます。

この時、緑、黄、橙 と若い梅から入れていきます。

ヘタに塩を振り入れて

残りの塩を振り入れて
梅酢が上がるのを待ちます。

梅の重量4.34kに対し塩は435g
ホワイトリカーは90cc程度
天日塩を使っているせいか、しっとりしている反面さらさらもしてます ←シャンプーか(笑
実はこの時お出掛け真際。30分で仕込んだという
。やればできるじゃん←そこ褒めるとこ? ┐(-_-;呆)


2016年06月19日(日)朝
追熟1日/漬け込み1日目

梅酢、あがってます。ほっ

樽を開ける瞬間は毎年ドキドキします。

2016年06月19日(日)深夜前
追熟1日/漬け込み1日目

梅酢、増えました。
芳醇な甘い香りが部屋一面に立ち込めます。(^-^*)

日本人に生まれて良かった。♪ と思う瞬間ですネ 。(^-^)。

↓ ここから 2016/06/25sat Up → 2016/06/25(土)以降分

2016年06月25日(土)夕方過ぎ
追熟1日/漬け込み7日目
梅酢! 見事に上がってくれました p(^-^*).


紫蘇入れ悩んでます。タイミングがねぇ-




やきとり家族へ きぃばぁの里梅へ




inserted by FC2 system