無塩梅干(むえんうめぼし)

2011年 越の梅(こしのうめ)


2011年07月11日(月)
よく黄熟した梅を使います。量は西田紅映と同じく20個ほど。
サイズはLですが西田紅映のMサイズより小さく見えますね。

天板にクッキングシートを敷いて梅を並べます。
150度・15分・余熱
天板を庫内に入れます。

皮が柔らかいため、10度下げて焼いてみます。
140度20分

全体がふっくらとしてきました。少しだけ皮に透明感も出てきました。
温度を下げたのに底面がほんの少しだけ焦げてます。
なんでひっくり返します。

140度15分

やや黄色みがかった色も全体がオレンジ色になりました。
140度10分

ヘタの付近がシワシワとしてきました。
サイズが小さいため、この位で良さそうです。
なんで焼きは以上とします。
室内の窓辺に天日干し。単に仕込みが朝からだったから(笑)。


2011年07月12日(火)
早朝。ふっくらしていた梅も全体がしわくちゃに。



2011年07月13日(水)
朝。しわくちゃさが増してきました。


2011年07月14日(木)
朝日を浴びてすっかりしわくちゃさが馴染んだ越の梅。
天日干しはこれで良しとします。

タッパに入れて朝から冷蔵保存。
左上から紅映・十郎。真ん中から越の梅・白加賀。
味見は全部出来上がってからかな。


やきとり家族へ きぃばぁの里梅へ




inserted by FC2 system