2007富士登山−2

04.5合目(標高約2300m)
13時、富士山有料道路(スバルライン)を抜けて5合目に到着しました。気温は20度前後になるのでしょうか。
バスから降りた瞬間に、風が冷たく感じました。荷物を降ろし、それぞれ体を慣らしながら登山準備に入ります。
この時点で既に標高約2300m。気圧が低くデカギャングは既に軽い高山病?何となく頭痛がすると言っていました。


05.5合目出発
14時、いよいよ5合目を出発です。向かうは7合目、富士一館という山小屋です。
不安を感じながらも、もう後戻りは出来ません。皆さんの後を黙々と付いて行きます。
記録写真と思うと、どうしてもペースダウンになってしまい店長に注意されてしまいました。


05.6合目付近(標高約2500m)
14時40分、6合目付近の写真です。遥か遠くに山小屋が見えます。まだあんなに遠くなの?
既に歩き始めて40分、まだまだ遥か遠くに見える山小屋に、正直呆然としてしまいました。
富士一館は?尋ねるまでもなく一番上の方に近い山小屋だそうで、ホントに行けるのでしょうか。


06.7合目付近(標高約2600m)
16時01分、7合目に到着しました。登り始めて何に感動したかって、雲の上にいることにまず感動しました。
しかも飛行機の窓越しに眺める雲じゃない。肉眼で雲を見てるんですよ。それだけで、ただただ感動するばかりです。




冨士山へ 2007冨士登山−1へ 2007冨士登山−3へ inserted by FC2 system