東北関東大震災-04/04~04/15

忘れたい!苦しい!悔しい!憎い!
それでも私達は、忘れてはいけない。
2011年03月11日(金)14時46分のあの大震災のことを。
被災地で苦しんでいる人達のことを。
復旧・復興に向けて、がむしゃらに前に進んでいる人達のことを。
これからの日本を一人一人が真剣に考えなくてはいけない。
日本のために、未来を担う子供たちのために、そして自分自身のために。
自身が感じる思いや行動をここに記します。

↓ページ内リンク
04/04(月)ジョギング復活  04/07(木)マラソン申込検討
2011/04/07(木) 23:32/大規模な余震
2011/04/09sat 仕分け作業  2011/04/15fri 続く余震


2011/04/04mon ジョギング復活

走っている時に地震が来たらどうしよう。って不安で躊躇していたんだけど、走って少しリフレッシュしないと。
そう思って今日から復活。ライバルと称されている?Eさんは毎日走っているから何気に便乗。
相次ぐマラソン大会の中止。しかも徳島とかの方まで大会を中止している。それってどうよ。
そこまで自粛する必要ないでしょ。自粛しても直接的に関東・東北に電気を供給できる訳じゃなし。
日本全土で自粛ばっかりしてたら、逆にどんどん気が滅入ってくる。
日本を元気にするんだったら、できる所はいつも通りにイベントをしてくれた方が気持ちが楽。
関東・東北は計画停電のこともあるから致し方ないと思うけど、
中部・関西・九州方面のイベントは最初の1週間程度で充分だと思うんだけど、どうなのかな。

2011/04/07thu マラソン申込検討

自分を奮い立たせる意味もあって、幾つか気になったマラソンを物色。昨日電話で郵送を依頼。
インターネットで申し込むのは簡単なんだけど、私は極力電話して相手の声を聞いて申込書を郵送してもらっている。
声からイメージする人柄、事務局の思い。そんなことを感じながら大会の申込を決めている。
今回、もの凄い興味を引かれるマラソンを見つけた。丁寧にメモが書かれていた。俄然行ってみたい気になってきた。

2011/04/07thu 23:32/大規模な余震

熟睡しかけた所での地震。寝ぼけ眼で目が覚める。揺れ方が違う。しかも長い。不安。爆睡している店長を起こす。
暫く眠れずTVを付けて状況確認。ここは震度3だった。とは言え揺れが長いと怖くなる。
はぁーあ。少しずつ気持ちを切り替えようとしているのに、ここでまたこんなんじゃ。

2011/04/09sat 仕分け作業

仕分け作業のボランティアを募集していることを知り、水曜日に電話で確認。今週来週共に空きがあるとのこと。
1日でも早い方がいいかな。様子が分からないので、とりあえず今週の午前中のみで申し込む。
そして当日。
touhokukantou2011031601.jpg touhokukantou2011031602.jpg
若い女性。50代くらいの男性。お母さん的存在な女性。老若男女問わず、是非っていう人が多かったとのこと。
嬉しいことですね。
職員の方、新潟中越沖地震や阪神淡路大震災に携わったボランティアの方からの説明を聞き、仕分け作業開始。
touhokukantou2011031603.jpg touhokukantou2011031601.jpg
赤十字の方が受け取った物資の数量をカウントして報告。そして段ボールへ。
ボランティアでいらした一人の女性が段ボールの箱詰め方法を説明してくれた。
暫くして、あの説明で分かって貰えたかを聞かれた。
人前で話すのが大の苦手で物凄く緊張して、ちゃんと話せていたか心配だったそう。
十分分かりますよ。そんなことを喋っていたら「もしかして先生ですか?」だって。
物腰が柔らく優しそうなお母さんて感じの女性からも「うんうん、私もそう思った。」なんて言われる始末。
こういう優しい落ち着いた先生っていますよね。
それ、完璧に騙されてます!・・・あれっ、それって私が騙してるのか?(笑)。
touhokukantou2011031602.jpg touhokukantou2011031603.jpg
ある程度たまったら、もう一度数えて箱詰め。外に数と名前。味気ないので、ここでもしょぼい絵を描いてみる(笑)。
これだけの物資が被災地に届いたら復旧どころの騒ぎじゃないなと思った。これを仕分けするだけで時間をくってしまう。
当たり前のことなんだけど、送る側は受け取る側の気持ちになって少しでも手間を省く工夫をしないと。
touhokukantou2011031601.jpg touhokukantou2011031602.jpg
職員の方に、どういう手段でこの物資を送るのか聞いてみた。
県に送るか、末端まで届いていないと言うので、市町村に電話しまくって送るか。
そう語ってくれた。
どこもそういうことは把握してるんだよね。
でも、じゃー実際問題どうすればベストなんだって考えると最適な方法が見つからないのも事実。
なんで、インターネットでも色々調べられるので、そういうので情報を入手する方法もありますよ。
なんてことをこちらから喋った。
量が量で、別の自治体で行く予定があるので、そっちで半分くらい持って行ってもらおうかと。
そんなことも教えてくれた。
積極的に話を聞いてみると、職員の方々もどうすれば一番いいかを試行錯誤しながら動いているんだなと。
良い経験させてもらいました。皆さんの気持ちが多く被災地に届きますように(^-^)。

2011/04/15fri 続く余震

04/11mon 17:16/震度3、04/12tue 08:08/震度2、04/12tue 14:07/震度2、04/13wed 10:08/震度2
落ち着く間もなく立て続けの地震。必至に平静を装って取り繕う。これで震度2なの?
あの日以来、壁のヒビも徐々に亀裂が長くなっている様な気がするのは気のせいか。
そうじゃない気がする。大丈夫なのか。あーん、次に自分が出来ることを構想してるのに。
神様仏様。どうかこれ以上、被災地を私達を苦しめないで下さい。信者じゃなくても祈りたくなっちゃうよ。



やきとり家族へ きぃちゃんの家へ




inserted by FC2 system